地元人の目線から本当におすすめの場所をご案内。
マニアック体験もの、他にないワークショップ付きのツアーなど。
好奇心くすぐるツアーをどんどん企画中。
少しずつ、少しずつ。
企画回数を増やしてます。
いまはコラボ企画で手いっぱいですがそのうちに、オリジナル企画も増やしていきます。
できたばかりのプライベートキャンプ場。自分たちだけが広々使えるキャンプ場を貸し切り、焚き火やスウェーデントーチに火を灯し、お茶やコーヒー、ちょっとしたおやつを食べながら、各々ゆっくり、まったりな時間を過ごしましょう。
****今回の企画****
企画という形ではないですけども。
丸太コンロとかで遊びます。
****************
●火をひたすら眺めるも良し●面白いつながり探しも良し●まったり、ゆったりも良し
日時:2023/12/16(土)14:00~16:00
雨天中止
場所 出会いの里フジワラキャンプ場(西脇市出会町)
参加費 1,000円
定員 10名ほど
申込締切 12/16(土)11時
西脇市特産の播州織は、ノンホル(ホルムアルデヒド不使用)で製造されているので、赤ちゃんにも優しい言われる綿織物。
蜜蝋は、北はりまで採集したハチの巣を溶かして取り出した、天然蜜蝋。
この2つと他材料を使って、地球と人にやさしい布の蜜蝋ラップを作ります
日時:2023/12/10(日)午前の部(10:00~11:30)
午後の部(14:00~15:30)雨天決行
場所 道の駅北はりまエコミュージアム体験学習室
参加費 ◆大判サイズ編 2,500円 ◆ちょびっと体験 500円
定員 各5名
申込締切 2023/12/8(金)
手のひら発酵シリーズ。講師はこじまるキッチンさん。山田錦米のオリジナル糀、非加熱塩を使った塩、有機大豆で作る旨味たっぷりのみそ仕込み。
日時:2024/2/18(日)午前の部(10:00~11:00)午後の部(13:00~15:00)雨天決行
場所 道の駅北はりまエコミュージアム体験学習室
参加費 3,700円
定員 各10名
申込締切 2/8(木)
これから猟師になろうとしてる人や、ジビエや獣害について体験を通して深く知りたい人向けの上級者向けのモニターツアーです。
鹿を罠から外し解体、それをBBQで食す。ドッグフードを作るジビエ処理場も見学。新人猟師の奮闘話もおもしろい。
日時:2023/12/2(土)10:00~17:20 雨天決行
場所 日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場
参加費 5,500円
定員 15名
申込締切 2022/11/27(月)
日時:ご希望の日の13:30~16:00(施設定休の月曜日以外)
場所 播州織工房館・旧來住家住宅
参加費 選ぶワークショップにより参加費は変化
定員 2~6名
予約締切日 1カ月前までに
前回はシュロの葉1枚で作るかごを。今回は2枚の葉で大きめのかごをつくります。
日時:2023/9/3(日)◆中級編(14:00~16:00)
◆ちょびっと体験(10:00~11:00)雨天決行
場所 道の駅北はりまエコミュージアム体験学習室
参加費 ◆中級編2,000円 ◆ちょびっと体験500円
定員 ◆中級編5名 ◆ちょびっと体験10名
申込締切 2023/8/31(木)
以下のような企画の持ち込みも可能ですので、そういったご相談もぜひー。
↓ ↓ NPOでんくうの《地元ボランティア手作り》企画 ↓ ↓
↓ ↓ 西脇市さんからの持込企画 ↓ ↓ 特典付きWEB申込は24時間受付。お電話でのお申込みは0795-38-7272(10:00~17:00 定休:水・木曜日)
好評につき、「超割!西脇ゴル泊パック」の受付は終了いたしました。ありがとうございました。