【11/29加古川駅発】JR利用促進 紅葉ハイキング

このページの取引条件 説明書面【重要事項】と旅行条件書(取引条件 説明書面【共通事項】)の両方をお客様のPCに保存(又は印刷)してください。これにより、当社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせて頂きます。
※郵送(事務手数料別途300円)による交付を希望される場合は、申し込みフォーム内の「案内郵送を希望」にチェックを入れてください。

取引条件説明書面【重要事項】

《地元ボラ手作りツアー》……「NPO法人 北はりま田園空間博物館」の会員ボランティアが企画し、おもてなしするツアーのこと。北はりまの隠れた魅力を伝える為、様々なツアー計画をします。来て頂くことで交流が生まれ、地域が元気になり…そのいい循環の中でまたお客様に還元していければいいな、と日々がんばっています。

《西脇市の観光交流活動創出支援事業の助成を受けています》
6,800円のツアーがなんと2,800円でご参加頂けます。

往復の電車運賃、ガイド料、昼食、保険付。

毎度好評でキャンセル待ちが多い企画。

加古川駅からみんなで乗り込みますー。ガイドも一緒に。
西脇市の日本へそ公園駅まで(途中乗換えあり)ゆったりと電車移動。
いつものバスツアーとはまた違った風景が楽しめますよ。

日本へそ公園駅に着いて準備運動をしたら、西脇の季節を感じるハイキングへいざ出発(ハイキング行程約5km)。
ガイドの楽しいお話聞きながら、てくてく。

西林寺に到着。
あじさい園としてもとても有名ですが、このお寺、紅葉もすばらしい。
羅漢と紅葉、参道と紅葉。
どこを切り取っても紅葉の美しさが絵になる。


そのあと、道の駅北はりまエコミュージアムまで歩いて。
こちらで昼食とお買い物。

昼食は、テイクアウトのお料理がおいしいlabo.verdeのサンドイッチ弁当。
1つ1つの具材を丁寧に、おいしく仕上げています。

売店では葉物など冬野菜も始まり、フルーツはみかんの季節となってます。ぜひ旬の味、お買い上げを。
(※あくまで時期的な予定です)

ちょっと荷物が増えてるかも知れませんが…そこから日本へそ公園駅まで最後の徒歩移動。
日本へそ公園で経緯度交差点を見学したり、公園内をぶらり。
好きにお過ごしください。

ちょっとしたお土産もご用意しています。
今回は、はせがわ製菓さんのお菓子とドリームボールさんの西脇特産品のいちごを使ったいちごクッキー。
道の駅でも販売していて、お土産として人気の商品をご用意します。
ぜひご賞味ください。

帰りもまた日本へそ公園駅から乗車し、帰路へ。
ゆったりと北はりまの紅葉をお楽しみください。
※ガイドは西脇市駅まで帯同します

料金・概要

【加古川駅発】JR利用促進 紅葉ハイキング
日時 2025/11/29(土)9:00~16:31
集合場所 JR加古川駅の改札口前※中の乗換改札口ではありません ※9時集合
昼食 labo.verdeのお弁当
お土産 はせがわ製菓のお菓子とドリームボールのいちごクッキー
旅行代金 一般おひとり2,800円
申込締切:2024/11/17(日)17:00まで|お支払い:銀行振込(振込手数料はご負担ください)|定員:20名|持ち物:エコバッグ、動きやすい服装・靴、帽子、飲み物、雨天の場合は雨具|荒天中止(雨天の場合行程変更の可能性あり)|ツアーコードd25-06|
行程 午前9時には集合を。 ※交通事情により到着時間にズレが生じる場合があります。ハイキング行程約5km
9:13加古川駅発 ⇒ 西脇市駅(乗換)⇒ 10:19日本へそ公園駅(準備運動)— 西林寺(観賞)— 道の駅北はりまエコミュージアム (昼食・買い物)— 日本へそ公園(見学)— 15:33日本へそ公園駅発 ⇒ 西脇市駅(乗換)⇒ 16:31加古川駅帰着
⇒電車 —徒歩
●表示金額はすべて税込●1名様より受付●最少催行人員10名●添乗員なし●JR西日本加古川線電車利用●食事:昼1
内容についてのお問い合わせはこちら

注意事項 
雨天決行。尚、次の場合開催中止となります。
《1》朝6時の時点で兵庫県北播丹波地方に警報が発令された場合 《2》新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が必要と判断された場合 《3》JR加古川線、加古川駅~日本へそ公園駅区間の電車が運休となった場合
・掲載画像はすべてイメージです。

加古川駅~日本へそ公園駅間の電車運賃は旅行代金に含まれています。電車で集合場所に来られる際は、旅行区間の切符を購入されないようにお気を付けください。間違って購入された場合も当社での払い戻し等はお受けできません。

・復路の西脇市駅にてガイドの同行は終了しますが、旅行日程は加古川駅到着までとなります。加古川駅到着前にお客様都合で電車を途中下車された場合、お客様の権利放棄(離団)となり、以降は保険等も適用外となりますのでお気を付けください。

お願い
・新型コロナウイルス感染拡大防止の対策の為、体調が不安な方は来場をご遠慮願います。
・ツアーが中止になった場合ツアー料金は全額返金させて頂きますが、ツアー料金入金時に掛かる振込み手数料分の返金はありません。悪しからずご了承ください。

その他の事項

参加資格
18才未満の方が単独でご参加の場合は、法定代理人(親権者等)の同意が必要です。15才未満の方は、成年者の同行を条件とさせていただきます。

取引条件 説明書面・契約書面の交付等について
(1)取引条件説明書面について
このページの取引条件 説明書面【重要事項】旅行条件書取引条件 説明書面【共通事項】)の両方をお客様のPCに保存(又は印刷)してください。これにより、当社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせて頂きます。
郵送による交付は1件につき事務手数料300円かかります。希望される場合は、申し込みフォーム内の「案内郵送を希望」にチェックを入れてください。
(2)契約書面について
旅行契約が成立したときは、上記(1)の取引条件説明書面の記載内容をもって契約書面の内容とさせていただきます。尚、変更がある場合には、確定書面の内容を送付します。

お支払い方法 本予約完了後、2週間以内に銀行振込お願いします。(振込手数料はご負担ください)

取扱営業所・旅行企画・実施
兵庫県知事登録旅行業 第2-805号
〒677-0022 兵庫県西脇市寺内517番地の1 北はりま田園空間博物館(でんくうトラベル)本店営業所 一般社団法人全国旅行業協会正会員
電話番号 0795-38-7272 お問合せ対応 10:00~17:00(水・木曜以外)※お問合せフォームは24時間ご利用可能。
サイト申込み受付 24時間 ※お電話やFAXでのお申込みは行っておりません。
※営業時間終了後(17時終了)のキャンセルのお申し出は翌営業日のキャンセル扱いとさせて頂きます。悪しからずご了承ください。
※ツアー当日用の緊急連絡先電話番号は、口座振り込み確認後、及び、リマインドメールにてお知らせします。
旅行業務取扱管理者:篠原秀明
※旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業務取扱管理者にお尋ねください。

旅行条件書(取引条件 説明書面【共通事項】(キャンセルなどの契約について、ツアー全般に関わる共通事項)を

旅行条件書を別ページで見る(HP常時掲載)

ツアー内容

西林寺(都麻乃郷あじさい園)
白雉2年開基の古刹で、本尊の木造十一面観音立像は県指定文化財です。また、県指定天然記念物の唐子ツバキもあります。一年を通じ風光明媚な観光スポットです。

HP http://ajisaikyoukai.com/sairinji/


labo.verde
本店は黒田庄にあり、焼き菓子屋さんとしてひっそりと営業。2号店になる西脇店は”北はりま旬菜館”様の一角で季節の”おいしい”を贅沢に使い、ボリューム満点のサンドイッチやひと工夫された”お惣菜”をメインに、ドリンクやモーニングなど多彩なメニューで営業。オードブルやおべんとうも随時受付中。

IG https://www.instagram.com/labo.verde_nishiwaki_kitchen/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です