終了しました【9/23明石・西神中央・道の駅発】《地元ボラ手作りツアー》見頃は一瞬、3つの色の彼岸花+燻製&古代の宝石、勾玉づくり体験 バスツアー ※参加資格は「コロナワクチン接種者」

500円割引クーポンコードを持っていない方で、このツアーでクーポンコードを利用したい方は、
↓↓先に以下のリンクボタンから会員登録しクーポンコードをGetしてから、お申込み(コード入力必須)お願いします。↓↓

このページの取引条件 説明書面【重要事項】旅行条件書(取引条件 説明書面【共通事項】)の両方をお客様のPCに保存(又は印刷)してください。これにより、当社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせて頂きます。
※郵送(事務手数料別途200円)による交付を希望される場合は、申し込みフォーム内の「案内郵送を希望」にチェックを入れてください。

取引条件説明書面【重要事項】

《地元ボラ手作りツアー》……「NPO法人 北はりま田園空間博物館」の会員ボランティアが企画し、おもてなしするツアーのこと。北はりまの隠れた魅力を伝える為、様々なツアー計画をします。来て頂くことで交流が生まれ、地域が元気になり…そのいい循環の中でまたお客様に還元していければいいな、と日々がんばっています。尚、4月から案内人がバスに乗り込んでお話をさせて頂きます。

見頃は1週間。彼岸のとき。
このタイミングを逃しますまい。

まずは燻製づくり。道の駅北はりまエコミュージアムにて。
今回の燻製はベーコンと合鴨。
人気の組み合わせ。特に合鴨の燻製がおすすめ。
※諸事情あり、今回は合鴨のみに変更します。

講師先生が1週間前から肉に味付けと下準備をしてくれているので、あとは自分で、燻すのみ。
一斗缶を使った燻製。
開けた瞬間、いい香りといい色。それだけでも気持ちが満たされる。

そのまま切って食べてもよし、ビールのあて、パンにサンド、いろんな食べ方想像するだけでワクワク。
※アルミホイルに包んだ状態でお渡ししますので、それを入れるビニール袋と手提げ袋を忘れずに持参ください。
※今回のお持ち帰りは合鴨の燻製約420g。

昼食は、そのまま道の駅内で、ふるさと工房夢蔵のお弁当を。
郷土の味と文化を伝えるおかあちゃんの味。
田舎ならではの食材がほっこりいい味付けで、うれしくなります。

場所は多可町へ。
この時期にしか咲かない彼岸花。
それも3色がはっきりと色づく様子は、写真を撮らずにはいられません。
どの角度がいいか、スマートフォンでも工夫をすれば「元気いっぱい」にも、「しっとりした感じ」にも撮れる。

次は、那珂ふれあい館にて勾玉づくり。
いくつかの色の石の中から、好きな色を選び、さあ削って磨いて。

その前に勾玉といえば、あの形。
カシューナッツのようなあの形。
昔の人はあの形にどんな願いや思いを込めたんでしょうか。
あの形に磨いてくのもいいけど、自分流の形に磨いてももちろんいい。

勾玉は、古くから不思議な力が宿るとされ魔除けや厄除け、悪霊から身を護るという意味で身につけられているそうです。
完成した勾玉、キーホルダーにするか、ひもを通してみるか。
どんな完成になっても、思いを込め自分の手の中で磨いた勾玉、見るたび愛着わきますよ。

希望者には、そばにある東山古墳群をガイド付きでご案内。
兵庫県最大級の横穴式石室をもつ古墳など16基もの古墳が集まっているのが特徴。
石室に用いた巨石石材がいたるところに。

道の駅北はりまエコミュージアムでは、秋野菜や秋のおいしいフルーツがお目見え。ねっとり里芋、ほっこりかぼちゃ。(※あくまで時期的な予定です)

料金・概要

タイトル 【9/23明石発】《地元ボラ手作りツアー》見頃は一瞬、3つの色の彼岸花+燻製&古代の宝石、勾玉づくり体験
ツアーコード  d22-013  定員 40名
日時 2022/9/23(金・祝)8:00~17:30 雨天決行  天候によりプログラムに変更の場合あり。
集合場所 明石・西神中央・道の駅北はりまエコミュージアム ※15分前には集合
昼食 ふるさと工房夢蔵の昼食
参加費(お一人) 一般申込:7,800円 ※クーポンコード入力:7,300円 ※道の駅北はりまエコミュージアム乗車:5,800円
申込締切 2022/9/5(月)17:00まで 参加費お支払い 銀行振込(振込手数料はご負担ください)
持ち物 ワクチン接種済証明 (又は陰性証明)のコピー又はスマホなどの保存画像 、健康チェックシート、マスク、タオル、汚れてもよい服装と靴、帽子、軍手、お土産持ち帰り用の袋(燻製肉を直接入れるビニール袋も・勾玉用)、買い物用エコバッグ、飲み物。
内容についてのお問い合わせ https://denku-travel.com/contact/ か tel 0795-25-2370(北はりま田園空間博物館)
●1名様より受付●最少催行人員20名●添乗員付き●バス会社:ニシワキ観光バス●食事:昼1 ※表示の金額はすべて税込です。
行 程 各出発15分前には集合を。 ※交通事情により到着時間にズレが生じる場合があります。
8:00 明石発 →→ 8:30 西神中央発  →→ 9:30 道の駅北はりまエコミュージアム(燻製づくり・買い物・休憩) ※道の駅から参加の方は10:00までに集合 →→ 間子の彼岸花(観賞)→→ 那珂ふれあい館(勾玉づくり体験) →→ 15:30道の駅北はりまエコミュージアム(休憩)→→ 17:00 西神中央  →→ 17:30 明石帰着

注意事項 
雨天決行。天候によりプログラムに変更の場合あり。

尚、次の場合開催中止となります。
①朝6時の時点で兵庫県北播丹波地方に警報が発令された場合 ②新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止が必要と判断された場合

お願い
安心してご旅行いただくために「コロナワクチン接種者」及び「PCR検査等で陰性証明ある方」を募集対象にしています。
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策の為、マスクの着用をお願いしています。体調が不安な方は来場をご遠慮願います。
厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を推奨します。

その他の事項

参加資格
18才未満の方が単独でご参加の場合は、法定代理人(親権者等)の同意が必要です。15才未満の方は、成年者の同行を条件とさせていただきます。

取引条件 説明書面・契約書面の交付等について
(1)取引条件説明書面について
このページの取引条件 説明書面【重要事項】旅行条件書取引条件 説明書面【共通事項】)の両方をお客様のPCに保存(又は印刷)してください。これにより、当社は取引条件を説明し、同書面を交付したものとして取り扱わせて頂きます。
郵送による交付は1件につき事務手数料200円かかります。希望される場合は、申し込みフォーム内の「案内郵送を希望」にチェックを入れてください。
(2)契約書面について
旅行契約が成立したときは、上記(1)の取引条件説明書面の記載内容をもって契約書面の内容とさせていただきます。尚、変更がある場合には、確定書面の内容を送付します。

お支払い方法 本予約完了後、2週間以内に銀行振込お願いします。(振込手数料はご負担ください)

取扱営業所・旅行企画・実施
兵庫県知事登録旅行業 第2-805号
〒677-0022 兵庫県西脇市寺内517番地の1 北はりま田園空間博物館(でんくうトラベル)本店営業所 一般社団法人全国旅行業協会正会員
電話番号 0795-38-7272 お問合せ対応 10:00~17:00(水・木曜以外)※お問合せフォームは24時間ご利用可能。
サイト申込み受付 24時間 ※お電話やFAXでのお申込みは行っておりません。
※営業時間終了後(17時終了)のキャンセルのお申し出は翌営業日のキャンセル扱いとさせて頂きます。悪しからずご了承ください。
※ツアー当日用の緊急連絡先電話番号は、口座振り込み確認後、及び、リマインドメールにてお知らせします。
旅行業務取扱管理者:篠原秀明
※旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業務取扱管理者にお尋ねください。

以上のパック内容が取引条件 説明書面【重要事項】です(申込みされる方は下記ボタンから内容保存してください

ツアー内容を別ページで見る

※このPDFデータはツアー日までいつでも閲覧(ダウンロード)可能です。

旅行条件書(取引条件 説明書面【共通事項】(キャンセルなどの契約について、ツアー全般に関わる共通事項)を

旅行条件書を別ページで見る(HP常時掲載)

ツアー内容

道の駅北はりまエコミュージアム
・今回は奥の芝生広場のスペースを使って燻製づくり。広々としとなりには天神池、気持ちのいい空間で燻製づくりの体験をします。
店内では旬野菜、フルーツ、北はりまの特産品、播州織商品、お土産、いろいろなものが購入できます。

・HP https://michinoeki-kitaharima.com/
・FB https://www.facebook.com/michinoeki.kitaharima/
・IG https://www.instagram.com/kitaharima_denku/


ふるさと工房夢蔵
・郷土の味と文化を伝える、思いを込めた巻寿司や鯖寿司・弁当等を提供。平成26年4月より「おむすびキッチン夢蔵」をリニューアルオープンし、地元の旬の食材を使ったおむすびや山田錦うどん・夢っこ巻き・鹿バーガー・鹿ドッグ・鹿どんぶり・焼きドーナツ等を店内にて提供しています。

IG https://www.instagram.com/yume_kura/


間子の彼岸花
・曼殊沙華とも言われる彼岸花、この間子では3色の彼岸花が植えてあり、毎年彼岸の時期には田んぼの淵で鮮やかに咲きます。水車もあり風情たっぷり。そばの思い出川は、大男あまんじゃこの流した涙でできたという「あまんじゃこ伝説」があり、間子の七不思議でも水にまつわる伝説が存在します。

紹介ページ https://www.k-denku.com/satellite/00056/


那珂ふれあい館
・秀麗な姿をもつ妙見山の山麓にある那珂ふれあい館。
隣接する東山古墳群をはじめ、多可町内発掘の出土品の展示など、多可町の文化財についての調査、研究、啓発・活用を行っており、地域の歴史学習の拠点としての役割も。また、体験学習室、陶芸・七宝室では、勾玉づくりや土器作りなど、歴史や伝統技術を学べる体験を行うことができます。

・HP http://web.town.taka.lg.jp/nakafureai/
・FB https://www.facebook.com/