グリーンツーリズム にしわき10山フォトコンテスト2025


あなたが感じた魅力的な1枚をお送りください
・山頂からの市内の眺めや、雲海などの絶景
・四季折々の風景 ・山道で見かけた動植物
・楽しく山登りする様子 ・山中での食事風景
・山の外観 ・うれしいおもてなしスポット等々
※※天候・滑落・落石・熊などに注意しながら、無理のない登山・撮影を!※※
にしわき10山フォトコンテスト2025 応募規約
本コンテストに応募される前に、以下の応募規約を必ずお読みいただき、同意の上でご応募ください。応募された時点で、本規約に同意したものとみなします。
1. 主催者
本コンテストは、NPO法人 北はりま田園空間博物館(以下「主催者」といいます)によって実施されます。
2. テーマ
「にしわき10山」の魅力を伝える、四季折々の風景、登山道からの眺め、山頂の絶景、道中の思い出など、魅力的な一瞬を写真に収めてご応募ください。
にしわき10山とは…
①白山・妙見山 ②西光寺山 ③矢筈山 ④比延山 ⑤黒田城址 ⑥西林寺山・八日山 ⑦三角点山 ⑧鳴尾山 ⑨角尾山(五峰山) ⑩和布山・鈴堀山
3. 応募資格
本コンテストに応募できるのは以下の条件を満たす方に限ります。
・日本国内在住の方
・Instagramの公開アカウントをお持ちの方
・本規約に同意し、遵守できる方
・未成年者の応募については、保護者の同意を得た方に限ります。
4. 応募方法
1、主催者の公式Instagramアカウント(@npo_denku)をフォロー
2、「にしわき10山」いずれかで撮影した写真を自身のInstagramに投稿 ※にしわき10山 西脇市観光物産協会HP参照
※写真は過去に撮影したものでも可ですが、西脇市は山の再整備に取り組んでいますので、2022年以降に撮影されたものを対象とします。
3、投稿時に以下2つのハッシュタグをつけて投稿(2つとも必須)
「#にしわき10山フォトコン」
「#登ろう○○山」(〇〇は写真の山の名前を記載、例:矢筈山・白山等)
4、撮影日(年は必須)、位置情報または撮影場所(例:山頂、〇〇ルートなど)を可能な限り記載
5、投稿内容は1投稿=1応募となります(お一人3回まで投稿可能)
※一度に複数枚投稿された場合、1 枚目のみを審査対象とします。
※複数枚を応募されたい場合は、別々にご投稿ください。
5. 応募期間
2025年10月1日(水)〜2026年1月11日(日)23:59まで
応募期間外に投稿された作品は審査対象外となります。
6. 応募作品の著作権及び使用権
応募者は、応募作品が応募者自身のオリジナル作品であることを保証するものとします。
応募者は、応募作品の著作権を保持するものとしますが、主催者に対して以下の利用許諾を与えるものとします。
・応募作品を主催者がプロモーション活動(広告、SNS、ウェブサイトなど)で使用する権利(無償、期間制限なし)
・応募作品を選考・発表・展示する権利
7. 審査方法および結果発表
本コンテストの審査は、主催者および選定委員による審査によって行われます。審査基準については明示しませんが、写真の内容、創造性、テーマへの適合度等を総合的に考慮します。
応募はお一人3回まで可能ですが、入賞作品は1作品までとなります。
受賞者には、2026年2月上旬ごろにInstagramのDMで通知いたします。
当選連絡通知後、1週間以内に指定の方法で必要事項をご連絡ください。期限内にご連絡がない場合、住所等が不明確で賞品をお届けできない場合、当選を無効とさせていただきますのでご注意ください。
受賞作品は主催者のInstagramアカウント及び公式ウェブサイトにて発表します。
8. 賞・賞品について
グランプリ 1名 黒田庄和牛1万円相当
準グランプリ 2名 北はりまの特産品5千円相当
入賞 5名 道の駅特産品引換券3千円相当
日本のへそ賞 1名 へそ関連商品5千円相当
※ 日本のへそ賞は、写真に西脇市の「へそ関連商品」(へそせんべい・へそ饅頭・へそゴマポン酢など)が認識できるように写っている写真が対象になります
賞品は予告なく変更する場合があります。変更があった場合、主催者は速やかに公表します。
賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
9. 応募に関する注意事項
投稿内容が以下のいずれかに該当する場合、審査対象外となります。
・第三者の著作権、商標権、プライバシー権を侵害する内容
・不正確、不適切、不快な内容
・公式アカウント(@npo_denku)をフォローしていない場合
・アカウントが非公開の場合
・指定のハッシュタグや撮影情報がない場合
応募作品は、応募者本人が撮影した未発表のものに限ります。
人物が映っている場合は、必ず被写体の許可を得てください。
投稿された作品に肖像権や著作権等の侵害があった場合、当法人は一切の責任を負いません。応募者の責任と費用において解決するものとします。
複数枚投稿の場合、1枚目のみを審査対象とします。複数枚の応募を希望される場合は、別々の投稿にてご応募ください。
写真の加工は、色調補正やトリミングなど、軽微なものは可ですが、過度な加工や合成は不可とします。またオリジナル作品の提出をお願いする場合があります。
動画は対象外となります。
応募作品は、観光PR・プロモーションに使用させていただく場合があります。(使用許諾は投稿をもって同意とみなします)
天候や安全に留意し、無理のない登山・撮影をお願いします。
10. 禁止事項
本コンテストにおいて、以下の行為を禁止します。
・応募規約に違反する行為
・他者の権利を侵害する行為
・不正行為や不正な手段で応募する行為(例:自分以外のアカウントを使った応募など)
・主催者または他の応募者に対して不正な影響を与える行為
・その他上記に準ずる行為
11. 個人情報の取り扱い
本コンテストに応募する際に提供される個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は、賞品の発送や受賞者への連絡にのみ使用されます。その他の目的には使用いたしません。
個人情報は、適切に管理し、第三者に提供することはありません。ただし、法令に基づく場合はこの限りではありません。
12. 免責事項
本コンテストに関して発生したトラブル(技術的な問題、システムエラー、第三者との争いなど)について、主催者は一切の責任を負いません。
天災、事故、災害等、予期せぬ事態によりコンテストの開催が中止または変更された場合、主催者は責任を負いません。
13. 規約の変更
主催者は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更があった場合は、公式Instagramおよび公式ウェブサイトにて告知いたします。
14. お問い合わせ
本コンテストに関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
NPO法人北はりま田園空間博物館 兵庫県西脇市寺内517-1
TEL:0795-25-2370